ボーリングで、九回連続…(情けなくて言えない)、フーレイっす。今回は何気なく考えてしまった『もしかしてこんなこと考えてるのは自分だけ?』と思うことを書いて見ました。…いえ、だいた ひかるさんリスペクトじゃないですケド。まぁ、そう思ったって事で(笑)。
・実はミレルもまたリジャールの子だったってオチだったらいいなぁ。
・グラスランナーはティンカーベルっぽいものだと思っていた。
・ウソップとチョッパーはどうも兄弟っぽく見える。
・シャッフルシリーズ、お願いだから楓以外に人間を出せ。
・土見 稟を一度でいいからはったおしたい。
・友には悪いが、楓の考え方は間違っているように思える。
・将来、神王みたいに豪快な魂を持てるのならば…。
・Airの伝承は納得がいかない。
・パソコンゲームには18禁が多い事がどうも納得できない。
・ダレンの最終巻のオチが微妙に腹立たしい。
・もし、ハリポタの朗読劇があるなら、スネイプ教授は内村さんで。
・ハガレンのミュージカルがあるならイズミ師匠は室井 滋さんで。
・ハガレンのミュージカルがあるならタッカーは佐野 史郎さんで。
・ハガレンのアニメの終わり方に納得がいかない。
・レジェドラで、ラヴィッツが死ぬ事とジークとロゼが心中するのはどうかと思う。
・序に言うとロイドが仲間にならんのが納得いかない。
・更に言えばせめてウインク姫とロイドをくっつけて欲しかった。
・アディショナルは真夜中に打つと気分がハイになる。
・ふかわ りょうさんは頑張っている。
・四十代後半の男性(強くて、美形に限る)と二十代~十代後半の女の子のカップリングは
良い。
・男の子と女の子の双子はなんとなく素敵。
・冷蔵庫の中身を掻き出してスープにするのは幸せだ。
・女性が自分の事を「僕」というのはありだ。
・更に言えば、男性の服を買うのもありだ(ただし、サイズがあればの話)。
・鯨はそろそろ食べてもいい頃ではないのか。
・BL小説や百合小説は苦手だ…。
・竹島(独島)は日韓で共有すればいい。
・北方領土も日露で共有すればいい。
…とまぁ、今いえることだけをこれだけ書き出してみました。まぁ、賛同する方はメッセージを書いてくださるとうれしいですが、そう滅多にないと思いますよ。ええと一部を反転すると物凄く反感を買うだろう分もあるので国際問題には寛大だ、という方やそれなりにフーレイの精神構造に対し理解がある方、心の広い方のみどうぞ(ああ、なんてチキン)。